fc2ブログ

記事一覧

手作り犬ごはん


野菜おじや馬肉のせ

材料
(加熱)
さつまいも
かぼちゃ
にんじん
キャベツ
しめじ
麦ごはん

(生)
馬肉赤身
馬肉内蔵Mix
かるしうむのさぷりめんと
クランベリーのサプリメント
ウコンパウダー
ドライネトル
みそ
亜麻仁油

野菜は消化しやすいようにみじん切り、煮て、ごはんを投入。
野菜おじやを作る。


人肌にさめたら生肉、粉類をトッピングして完成


年をとってくると、人間同様筋肉が老化していきます。若いうちに(動けるうちに)高タンパクの食事を心がけましょう。

タンパク質に用いるものは、生肉が最適です。肉食である彼らの内蔵が一番処理しやすく、スムーズに吸収されます。
鶏肉や豚肉牛肉は、生で食すにはたとえ犬猫であってもリスクが高いので控えた方が無難です。


更に馬肉には良質な脂が多く含まれています。加熱でも害はありませんが、できることなら生で食べて欲しいものです☆


生肉に最初はびっくりする子もいるかもしれませんが、一度好きになれば大好物間違いなし!
やみつきです(^^)



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

メルマガ登録

if ( !CheckField555771("fldlastname", frm) ) { alert("\u304A\u540D\u524D をご記入ください。"); return false; } return true; }
メルマガ登録       フォームです☆^^☆
お得な情報や、セミナー情報、ペットと楽しく暮らすためのマメ知識を送信します♪たま~に手作り食レシピも♪
Email *
市区町村 *
お名前 *
* 必須項目
Powered by Benchmark Email

プロフィール

てんちょう

Author:てんちょう

最新記事

カウンター☆

最新トラックバック