fc2ブログ

記事一覧

お待たせしております

みなさんお久しぶりです

7月6日、夕方から発症した『手足口病』で倒れておりましたがだんだん元気が出てきました。
高熱の後 手・足・口内の湿疹・水ぶくれの出現により痛みと痒みに襲われ手足がホラーに。
今日、見た目はまだまだですが私生活がなんとかおくれるくらいには痛みが和らいできましたのでこうやって調子にのって記事投稿しております^^


Alegriasdog~アレグリアスドッグ~をいつも愛してくれる皆様には娘まいびーの体調不良だけでなく私の体調不良でまでご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございません。

ご心配してくださり優しいお言葉もたくさん頂きありがたい気持ちでいっぱいです。


土曜日からまたトリミングを再開いたします。


お待たせしてしまったみなさまは大体来週でご予約を入れなおさせていただいておりますが、もし、予約予定があり、まだ予約をしていないお客様がおられましたらお早目のご予約をお願いいたします。
わたしの体調不良で約1週間のお休みを頂いているため、ご予約が取り難くなっています。
大変ご迷惑かとは思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。






☆トリミング再開において少しお願い☆


今、私の手の状態がこんな感じです。


20130710_205433.jpg
20130710_205512.jpg



ホラーです。

土曜日からトリミングを致しますがその頃には見た目もこの3分の1ぐらいの状態になっている予定です。


昨日までの夜も一睡も出来ないほどの腫れと痒みと激痛が嘘のように治まり、今水疱と湿疹が枯れてきています。
枯れてきてはいるものの、かなりのぶつぶつでホラーです。

指先までくまなくあった水疱は水分が抜け、乾燥し、硬くマメのようになっています。
少し感覚が鈍いのです。





トリミングするにあたり支障はありません。
しかし。
私はトリミング中に、ボディを触るのに神経をはり、皮膚トラブルやいぼ、腫瘍、かさぶた、手の平指の先で感じ取るように心がけています。


けれど、こんなマメだらけの硬い鈍感な指先ではそれができそうにありません。

少しの間、皮膚トラブル(触らないとわからないもの)やいぼ・腫瘍・などの発見が出来ない場合があります事をご了承ください。

尚、医師に確認したところ『手足口病』は解熱後感染力がほぼ無くなるそうで、この手(水疱・湿疹が乾いた状態)からお客様に感染させてしまうという事は無いようですのでご安心ください。


本当ならば、手袋などをつけて作業すべきなのでしょうが、『手の感覚』でわんこの動きを感じながらトリミングしております故素手でトリミングさせて頂きます。
お見苦しいかとは思いますがご理解していただけると幸いです。








どうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

メルマガ登録

if ( !CheckField555771("fldlastname", frm) ) { alert("\u304A\u540D\u524D をご記入ください。"); return false; } return true; }
メルマガ登録       フォームです☆^^☆
お得な情報や、セミナー情報、ペットと楽しく暮らすためのマメ知識を送信します♪たま~に手作り食レシピも♪
Email *
市区町村 *
お名前 *
* 必須項目
Powered by Benchmark Email

プロフィール

てんちょう

Author:てんちょう

最新記事

カウンター☆

最新トラックバック