くしゃみで喉に穴が?
- 2018/01/18
- 09:21

『くしゃみ』とは、体の防衛反応です。
くしゃみを我慢して、喉に穴があいた男性がいらっしゃるようです(°_°)
考えただけで痛くなる気がします( ;∀;)
下のリンク先の記述ですと、くしゃみの放出される速度はなんと時速160kmだそうです。
本当に時速160kmあるということは、くしゃみは体にとって、とても大切な防衛反応であるとも捉えられます。
そして、『くしゃみがよく出る状態』=『体が体内に入れたくないものが頻繁に入ってくる状況である』とも考えられますよね。
体が体内に入れたくないものとは、健康であることに影響を及ぼすもの、生命を維持するためには邪魔なものとも考えられます。
ちなみに、くしゃみをすると、50m先まで粘液やウイルス、菌が飛沫するというお話を、その道のプロからお伺いした事もあります。
くしゃみが出るのが悪いという事を言っているわけではなく、歯周病のわんちゃん猫ちゃん、体になにかしらの症状が出ているわんちゃん猫ちゃんもくしゃみの回数が多いように思います。
そして、『今まで薬を飲んでも完治しなかった咳やくしゃみが、適切な口内ケアを行うことで、しなくなりました!』という飼い主さんのお声はたくさんあります。
となると、体の防衛反応が起こす症状であるくしゃみ
ただのくしゃみとあなどれませんね♪
そして、ペットの原因療法を行う須崎動物病院院長須崎恭彦獣医師も『原因不明の症状はあっても、原因の無い症状は無い。』と、おっしゃいますが、
体の治療のために、家で飼い主さんが適切な口内ケアをすると、くしゃみや咳等を含め、呼吸器症状が改善される犬猫を見ると、まさにその通りであると感じます。(ひとつの症例であり、呼吸器症状の原因は歯周病であると申し上げているわけではありません。)
これは、あくまで毎日多数の犬と触れ合う立場であることから感じた個人的な体験談ですので悪しからず…
くしゃみで喉に穴が開いた男性のお話し↓
https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35113262.html
色々なことがあるものですね…( ;∀;)
●愛犬・愛猫の家庭でのヘルスケアを学ぶ(ペットの手作りごはん、ペットの歯磨き、ペットのスキンケア等)
Alegriasオーナーによる個別相談の一例
↓↓↓↓↓↓
http://alegriasdog.com/alegrias_food_4/
★個別相談お申し込みはお電話・メールにて ● 097-510-9423
● info★alegriasdog.com (★を@へ変更してご利用ください)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●ペット食育協会®認定 平岡朋子の監修する
ペットの手作りごはんAlegriasfoodについて・ご購入はコチラから→http://alegriasdog.com/alegrias_food/
●須崎動物病院大分移動式診療の予約申し込み、お問い合わせは直接お願い致します。当日Alegriasは、須崎動物病院患者様への貸切状態となります。ご理解・ご協力お願い申し上げます。
須崎動物病院Webページ・予約申込はコチラ→http://www.susaki.com/
●歯磨きや、犬猫のごはん、おうちケア、色々な困ったは学びで解決してみよう→http://alegriasdog.com/schedule/
●大分市の心と体に負担をかけないトリミングは予約制です→http://alegriasdog.com/trimming/
●お誕生日はとても大切で特別な日。まるで食事のようなデコレーションケーキでお祝いを→http://alegriasdog.com/organic/
●体の不調の根本原因を探る ペットの原因療法についてはこちら→https://www.facebook.com/pet.causal.therapy/
●大切な家族のペットホテルを大分市でお探しの方へケージフリーのペットホテルお預かり→http://alegriasdog.com/corazon/
- 関連記事
スポンサーサイト