fc2ブログ

記事一覧

【〜犬の気持ちを理解する!対応方法を知る!ぺットの歯磨きのお勉強もしよう!パピーパーティーin大分市〜】

【〜犬の気持ちを理解する!対応方法を知る!ぺットの歯磨きのお勉強もしよう!パピーパーティーin大分市〜】

sDSC_0426.jpg


問題・トラブルを未然に防ぐために、パピーの頃に実践すると良いことを中心に飼い主さんに学んでいただくお勉強会を3日間を行います。
メインである、『遊び』では、仔犬にこの時期でないとできない経験をしてもらいます。
犬同士で遊んだり、家庭ではない場所や、家族でない人とのコミュニケーションの練習をしたり、ノーズワークをしたり、楽しい刺激になる事間違いなしのプログラムです。



●例えば・・・
トイレのトレーニング
吠える・噛む
お手入れをさせてくれない
お散歩がうまくできない
留守番させると吠える
破壊行為などのいたずら
他の犬と仲良くなれない
飼い主さんと離れると、不安がる 分離不安


このようなお悩みが大変多いように思います。

そこで、幼少期の【社会化期】と言われる時期に、適切な対応ができると、これらの多くの問題を未然に防ぐことができる可能性が高まる事から、パピーパーティーとして遊びの中で色々な体験をしてもらいたいと思います。


その際、飼い主さんには、愛犬のカーミングシグナルの読み取り方、
犬同士のコミュニケーションが遊びなのか、止めるべき威嚇行動なのかを判断できるスキルを身に付けれるような受講をしていただきます。


一見、遊んでいるだけに見える内容ですが、犬は多くの事を学ぶことができます。

幼少期に、他犬と、どのようなコミュニケーションを取るかにより、今後の犬に対する視点が変わります。
この時期にしかできない【学び】を、是非、体験してみてください。

毎日、後半は食事について、お手入れについて、歯磨きについて、これから皆さんが直面するであろうお悩みを事前に解決するためのお勉強会を行います。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



三日間の授業内容はこちら
↓↓↓↓↓↓↓

1日目(11月11日)18:00〜20:00
講師:ドッグトレーナー 吉田邦一

ドッグトレーナーと飼い主さんの元、仔犬同士に遊んでもらいます。
遊びより学ぶ犬同士の交流のマナーはもちろん、飼い主さんのカーミングシグナルの読み取りや、飼い主さんがどのように捉え、どのようにサポートするのかも、学んでいただきます。

講師:Alegrias 犬猫ごはん先生 ペットライフアドバイザー 平岡朋子

お手入れ上手なワンちゃんと飼い主さんになるためには?触り方、
預け方、トリミングサロンの選び方、等の座学により、まるでプロフェッショナルのように知識の豊富な飼い主さんになっていただくサポート講座です。


2日目(11月25日)18:00〜20:00


講師:ドッグトレーナー 吉田邦一
またまた、仔犬同士のコミュニケーション2日目です。今回は一度目に参加していることもあり、犬たちもまた違う表情を見せてくれる可能性が大きいです。講師も、性格把握が完了しているため、個々にあう、新しいメニューも期待できます。
どこのご家庭でも、どんな性格のこでも実践できるノーズワークトレーニングがメニューに含まれます。
ノーズワークトレーニングとは?
犬が鼻を使って宝探しのような遊びをします。10分から15分鼻を使って遊ぶ事は、犬にとってお散歩をしたぐらいスッキリし、ストレス発散にも、考える回路を刺激するきっかけにもなる大変重要なトレーニングです。

講師:Alegrias 犬猫ごはん先生 ペットライフアドバイザー 平岡朋子
歯周病が万病のもとである事は、ご存知かと思います。
そこで、ペットも歯周病が体調不良や病気の原因になる事がわかっている現状で、パピーの頃から歯磨き習慣をつける事は大変重要である事から、歯磨きのお勉強会を行います。講師の平岡は、現在成犬の口内ケア教室を行いはじめ、三年目、年間約700頭の犬の口内ケアを実践しており、実績も豊富です。
転ばぬ先の杖として、パピーの時から歯磨きの習慣をつけましょう。
座学と、実践の両方を行う授業です。


3日目(12月9日)18:00〜20:00

講師:ドッグトレーナー 吉田邦一

3日目も、犬同士の遊びから始まります。
最終日ともあり、犬同士も遊びの達人となっているかもしれませんね。
この日は、飼い主さんの判断基準の最終確認、カーミングシグナルの最終確認、トイレトレーニング、留守番(吠え、破壊行動、ケージ問題)等、成長につれて出てくる問題の予防策や、解決策を学んでいただきます。

講師:Alegrias 犬猫ごはん先生 ペットライフアドバイザー 平岡朋子


食は命の源だから、飼い主さんが、判断力をつける事は大変重要です。
ですから、須崎動物病院院長須崎恭彦会長の運営するペット食育協会の認定講師でもある平岡より、食事の事に関して簡単な授業を行います。
ぺットフードについて、または、手作りごはんについてのお話を簡単に行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



場所 Alegrias
大分市小池原1542−1
TEL 097−510−9423
メール alegriasdog★gmail.com  ★を@に変更してご利用ください

料金 3日間受講で10,000円(抜)
   一日だけ等単発でご利用の場合は各日4000円(抜)となります。
★お申し込み方法:
   お電話かメールにてお願いいたします。

★駐車場:店舗前、ガソリンスタンドソラト横2台、小池原月極駐車場32番33番31番
注:スナックレオさん前は駐車禁止です。(スナック営業時間のため)

★ご利用条件
小型犬 5・6ヶ月まで
中型犬 5、6月
大型犬 4,5ヶ月まで

★お持ち物
マナーポーチ、排泄物の処理はご自身でして頂きます。
飲み物(ご自身の分もお願いします)、オヤツ(パピーでも食べられる手作りオヤツの販売もございます)、リード、首輪もしくはハーネス






●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎







須崎動物病院大分移動式診療の予約申し込みは直接お願い致します。当日Alegriasは、須崎動物病院患者様への貸切状態となります事を、ご理解・ご協力お願い申し上げます。



須崎動物病院Webページ・予約申込はコチラ→http://www.susaki.com/







☆ペット食育協会®認定  平岡ともこの監修する



ペットの手作りごはんAlegriasfoodについて・ご購入はコチラから→http://alegriasdog.com/alegrias_food/







☆歯磨きや、犬猫のごはん、おうちケア、色々な困ったは学びで解決してみよう→http://alegriasdog.com/schedule/







☆大分市の心と体に負担をかけないトリミングは予約制です→http://alegriasdog.com/trimming/



☆お誕生日はとても大切で特別な日。手作りの食事のようなデコレーションケーキでお祝いを→http://alegriasdog.com/organic/



☆食事のこと、色々なこと、個別の相談も賜ります。お問い合わせください。



☆ 体の不調の根本原因を探る ペットの原因療法についてはこちら→https://www.facebook.com/pet.causal.therapy/







☆大切な家族のペットホテルを大分市でお探しの方へケージフリーのペットホテルお預かり→http://alegriasdog.com/corazon/







------------------------------------------------------------------------------------------------------------





関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

メルマガ登録

if ( !CheckField555771("fldlastname", frm) ) { alert("\u304A\u540D\u524D をご記入ください。"); return false; } return true; }
メルマガ登録       フォームです☆^^☆
お得な情報や、セミナー情報、ペットと楽しく暮らすためのマメ知識を送信します♪たま~に手作り食レシピも♪
Email *
市区町村 *
お名前 *
* 必須項目
Powered by Benchmark Email

プロフィール

てんちょう

Author:てんちょう

最新記事

カウンター☆

最新トラックバック