fc2ブログ

記事一覧

ペットの尿路結石症と食事の関係?

20170721092032490.jpg
こんにちは!愛犬の手作り食暦12年のAlegriasてんちょう平岡朋子です。
実は先日、ブログに我が愛犬が過去ストラバイト結石を患っていた事を書いたのですが、コメントにて『手作り食をしているから、尿のphがアルカリに傾き、ストラバイトができたのでは?』というご意見を頂きました。
確かに、そのような意見を拝見する機会も多いように思います。
ですが、私自身は、以下の理由より、手作り食が原因でストラバイト尿石症になったわけではないと、考えています。
●ストラバイト尿結石の化学式は、リン酸マグネシウムアンモニウム(MAP)の6水和物である事から、この全ての条件が揃い、過飽和にならない限り、成立しない。→過飽和にさせないためには?水があればいいという事。
●本来、肝臓によりアンモニアは尿素となり、無毒化されるもの。それが、またアンモニアとなり、膀胱や尿路にあることが問題であり、このアンモニアが無ければ、ストラバイト結石の科学式は成立しない上、尿素がアンモニアとなる原因は菌によるものであるという事が明確になっているという事。
→感染誘発性ストラバイトに食事と尿phのコントロールは無意味である事が研究により証明されている事実があるという事。
●菌の影響により尿のペーハーは常時アルカリになるという事を理解すると、食事の影響で尿が一時的にアルカリになる事は、尿の性質上全く問題ないという事。
ストラバイト尿石症の原因に、【食事によるペーハーの変化】は、関係ない!という事がおわかりいただけたでしょうか?
ちなみに、我が愛犬は、食事とは関係ないケアをして、繰り返していた膀胱炎とストラバイト尿石症と5年間無縁で過ごしています♪もちろん、食事は手作りごはんを食べていますし、水分の摂取ができることから、『過飽和状態を作らない』という点ではメリットもあるのでは?とも思います。
よって、ストラバイトに野菜はだめだ!と決め付けてしまうのは勿体無いかもしれません。何を食べても平気だよ♪という身体作りに励みたいですね♪
余談ではありますが、我が愛犬じゅに12歳(ミニチュアシュナウザー)は尿路結石症を患っていた時のお話を詳しく・・・・。
3歳の頃より膀胱炎を繰り返しており、食事は手作り食を実践しておりました。
尿路結石が石のサイズで認識できたのは、6歳の頃でしたが、この頃は私が多忙だという理由で手作り食ができず、フードを食べていた時期でもあります。
初期は知識も浅かったため、尿のペーハーなどを測ったりもしていましたが、知識が深まるにつれ、【原因は別のところにある】という事を知り、別のアプローチを行い、慢性化していた膀胱炎も、腎臓にできていた石もすっかり無くなりました。
今思えば当たり前の事なのですが、当時の私は知識と経験不足でかなり遠回りしたように思います。
当店は、原因療法という分野で動物医療を行う須崎動物病院移の移動式診療所として、場所の提供をさせていただいております。
ですから、診療の場に立ち合わせていただきます。
大変多くの貴重な経験をさせていただく中で、常々思うのは、【体調不良や病気には必ず原因があるのだ】という事です。
須崎動物病院の診療は、原因不明、体質、治療不可能、高齢だから 等の【解決不可能】な状況説明がなく、原因がわかれば、自ずと解決策が出るものだという事を実感してきました。
過去の私に、今の知識、経験があれば、愛犬の尿路結石症を体質だと認識し、半ば諦めながら何年間も悩む事もなかったのかもしれません。
とは言え、過去は過去ですので、いい経験をさせていただいたと認識し、今後も学びに励みたいと思います。
要するに、過去の私のように、【食事だけ】に視点を置くのではなく、
世の中には、私たちの知らない事の方が多いのだという気持ちを持ち、視野を広く情報を認識する事も大変重要なのではないでしょうか?と、いう事です。
家族(ペット)には、元気でいてもらいたい
家族(ペット)には、幸せでいてもらいたい
だからこそ、心にも体にも、苦痛や不安がないように過ごしてもらいたいですよね。
そのためにも、【ペットの尿路結石症へのアプローチ】、ご家庭でできることは沢山あり、私は経験として、【結石体質だと諦める必要なんてない】と、感じています。
ですから、家族として、できる事、ご家庭でのヘルスケアは大変オススメです。
獣医師の診断、治療、家庭でのヘルスケア、多くの選択肢を持つことは、問題解決への近道なのではないでしょうか?
世の中、私たちが知らない事の方が多いのですから、【体質だ】【年齢だ】【治療は無理だ】などと、決めつけずに柔軟に見れるようになりたいものです。
☆ペット食育協会®認定  平岡ともこの監修する
ペットの手作りごはんAlegriasfoodについて・ご購入はコチラから→http://alegriasdog.com/alegrias_food/
大分市にある犬猫ごはんの先生がいるお店Alegriasで
お受けしている
家庭での犬猫の心と体を健康に、元気にするための健康管理のご相談
犬と猫の手作りごはんのご相談
ペットフードの選び方についてのご相談
犬猫の体や毛のお手入れについてのご相談
犬猫と人間の関係の問題についてのご相談
犬猫の体調不良のときにおうちで飼い主さんができることについてのご相談
犬猫のはみがき、口内ケア、歯周病対策についてのご相談
などなど
完全予約制で、有料にてお受けしております。
また、トリミングご利用時には10分間の相談はトリミング料金に含まれております。
デイサービスAコースにおきましても、カウンセリング込みの料金とさせていただいております。
●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
須崎動物病院大分移動式診療の予約申し込みは直接お願い致します。当日Alegriasは、須崎動物病院患者様への貸切状態となります事を、ご理解・ご協力お願い申し上げます。
須崎動物病院Webページ・予約申込はコチラ→http://www.susaki.com/
☆ペット食育協会®認定  平岡ともこの監修する
ペットの手作りごはんAlegriasfoodについて・ご購入はコチラから→http://alegriasdog.com/alegrias_food/
☆歯磨きや、犬猫のごはん、おうちケア、色々な困ったは学びで解決してみよう→http://alegriasdog.com/schedule/











☆大分市の心と体に負担をかけないトリミングは予約制です→http://alegriasdog.com/trimming/
☆お誕生日はとても大切で特別な日。手作りの食事のようなデコレーションケーキでお祝いを→http://alegriasdog.com/organic/
☆食事のこと、色々なこと、個別の相談も賜ります。お問い合わせください。
☆ 体の不調の根本原因を探る ペットの原因療法についてはこちら→https://www.facebook.com/pet.causal.therapy/











☆大切な家族のペットホテルを大分市でお探しの方へケージフリーのペットホテルお預かり→http://alegriasdog.com/corazon/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

メルマガ登録

if ( !CheckField555771("fldlastname", frm) ) { alert("\u304A\u540D\u524D をご記入ください。"); return false; } return true; }
メルマガ登録       フォームです☆^^☆
お得な情報や、セミナー情報、ペットと楽しく暮らすためのマメ知識を送信します♪たま~に手作り食レシピも♪
Email *
市区町村 *
お名前 *
* 必須項目
Powered by Benchmark Email

プロフィール

てんちょう

Author:てんちょう

最新記事

カウンター☆

最新トラックバック