ペットのアトピーは体質で本当に治らないのか?
- 2017/07/22
- 16:40
こんにちは^^
今日は・・・
犬猫の手作り無添加ごはん アレグリアスフード の生みの親、我が家の長男坊かいくんの皮膚トラブルのお話をします。
お客様わんこでも大変多いアトピー・アレルギーと食事のお悩みですからね。
まず、我が家のかいくんは内臓トラブルから皮膚トラブル、寄生虫トラブルを抱えた状態で我が家にやってきました。
数多くの動物病院をめぐり、余命宣告まで受けました。
ですから、母的にはものすごく深刻、かつ、がけっぷちの状態だったのです。
ホームページにも紹介させていただいておりますが、私は彼がいなかったら、食事の勉強を深く行ったり、
家庭でできるヘルスケアを学んだり、学術的情報から情報収集しようと真剣になることもなかったと思います。
ただなんとなくたまに作る手作りごはんを楽しんでいたんだろうな・・・
食事のちから
体のちから
心のちから
そんなものに目をむけることもなかったかもしれません。
さぁ、本題です。
『本当に、ペットのアトピーやアレルギーは体質で、諦める、もしくは薬、療法食、スキンケアでコントロールするしかないのかな?』
そんなことはありません。
こう断言できるのは、【結果】をたくさんみてきたからです。
もちろん、生き物ですから100%はありません。
ですが、少なくとも、私が拝見するかぎりでは、やる事をやれば結果はついてくる。そんな体験ばかりです。
逆に望む結果(皮膚トラブルの悩みから解放される)を得られていないケースでは、どんな事をしているのかな?
それは私が昔一生懸命していた事です。
↓↓↓↓↓↓
●療法食を色々試してみた→うちの場合は全部アウト。今思えばかいくんに療法食で意味がなかったのはあたりまえだった
●オーガニックペットフードをあげてみた→気持ち調子がいい気がしたがなんだか違うと感じた
●シャンプー剤・温度・洗い方にこだわった→そもそもシャンプー剤にこだわらないといけない状態だという事に疑問を抱く。
●皮膚の保湿や殺菌を頑張った→もちろん、なにもしないより断然いい感じ。でも、これ、一般の飼い主さsんだったらサロンにこんなに頻繁に連れて行ってたくさんお金かかるよな・・・・とか思ったり、やはり、何かちがうと感じる
●ペットフードに、ハーブやサプリなどに有効だと思われるようなものを入れてみた。
●免疫力を高めることに必死になっていた
それでも、寄生虫の刺激から解放されたからここまで治ったんだろうな・・・・・という程度の改善しかみられなかった。
でも、こうやって努力されて、悩んで来られるご家族の方にたくさんお会いします。
私が過去、悩んでいた事と同じ事を悩んでいらっしゃる。
私の場合は、身近にこのような事を相談できる方がいなかったので、かなり遠回りしてしまいました。
ですが、ご相談に来られた方に、私の体験談を話し、
今見落としてしまっていることをお伝えし、
あとどのようにするかは選んでいただき、
実践されるのを見守らせていただきます。
すると・・・・
数ヶ月後には必ずなにかしらの変化がついてくるんです。
考えてみれば当たり前ですね。物事にはこのような原理原則があるのだから。
↓↓↓↓
今やっている事をやる→今得ている結果
今やっている事と別の事をやる→今まで得ていた結果と別の結果
でも、Alegriasに足を運んでくださるお客様の多くが、既にこんな事に疑問をもち、たずねてくれる
●薬を飲み続けるって、それ、抑えてるだけしょ?治してるのかな?
●フードの種類を変えたらいいって。。。。なんデモ食べべられる方が本当に健康なんじゃないの?
●一年シャンプーしなくっても平気なお隣さんのお庭にいる子と、1週間でベタベタになるうちの子の違いってなに?
あ~、わかります!!私もそんなこと思ってました!となるわけですよ。
ですから、話が早かったりします。
みなさん、色々考えてらっしゃるので。
そこで、まず、はじめていただくのが【手作りごはん】です。
そう、わたしがかいくんにやってきたように。
手作りごはんで皮膚トラブルが改善するんです~♪と言っているわけではないということをご理解くださいね。
まず
そこを変えてみるというのはいかがですか?
というお話です。
表面的に見えている皮膚にトラブルがあるからと、
飲み薬をずっと続けるのは嫌だからと、
皮膚のスキンケアばかりに気をとられたり、いいサプリメント等にお金をかけたりしていても、今の現状を得ることに成功しているのだということに気付いたのなら、方法を変えてみるというのもありだと思うのです。
もちろん、このように思う方には、Alegriasのサービスは必要ないとおもいます
↓↓↓↓
●スキンケアや温泉などしていたら、皮膚の状態もいい状態をキープできるので満足している
●頻繁にシャンプーしていれば、皮膚の状態もいい状態をキープできるので満足している
●アレルギー用の療法食や、除去食をすればいい状態をキープできるので満足している
●投薬をしていれば、痒みや症状がコントロールできるので満足している
いい、悪いではありません。
何を求めているか、現状をどう捉えているかの違いです。
もしも、愛犬・愛猫(ペット)の皮膚のトラブル(痒み・べたつき・脱毛・湿疹)に悩み、
努力しているのに求める結果がついてきていないのであれば、
視点を変えてみるというのもありなのかな。
というお話です。
写真は我が家のかいぼうの変化の様子です。歳を重ねるごとに若返っていく彼。
私の人生に大きな変化とチャンスと希望と元気を与えてくれたかい。
体のちから、こころのちから、生命の神秘をたくさん教えてくれた。
今も私の中に大きな存在で生き続けています。


●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
☆須崎動物病院大分移動式診療の予約申し込みは直接お願い致します。当日Alegriasは、須崎動物病院患者様への貸切状態となります事を、ご理解・ご協力お願い申し上げます。
須崎動物病院Webページ・予約申込はコチラ→http://www.susaki.com/
☆ペット食育協会®認定 平岡ともこの監修する
ペットの手作りごはんAlegriasfoodについて・ご購入はコチラから→http://alegriasdog.com/alegrias_food/
☆歯磨きや、犬猫のごはん、おうちケア、色々な困ったは学びで解決してみよう→http://alegriasdog.com/schedule/
☆大分市の心と体に負担をかけないトリミングは予約制です→http://alegriasdog.com/trimming/
☆お誕生日はとても大切で特別な日。手作りの食事のようなデコレーションケーキでお祝いを→http://alegriasdog.com/organic/
☆食事のこと、色々なこと、個別の相談も賜ります。お問い合わせください。
☆ 体の不調の根本原因を探る ペットの原因療法についてはこちら→https://www.facebook.com/pet.causal.therapy/
☆大切な家族のペットホテルを大分市でお探しの方へケージフリーのペットホテルお預かり→http://alegriasdog.com/corazon/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日は・・・
犬猫の手作り無添加ごはん アレグリアスフード の生みの親、我が家の長男坊かいくんの皮膚トラブルのお話をします。
お客様わんこでも大変多いアトピー・アレルギーと食事のお悩みですからね。
まず、我が家のかいくんは内臓トラブルから皮膚トラブル、寄生虫トラブルを抱えた状態で我が家にやってきました。
数多くの動物病院をめぐり、余命宣告まで受けました。
ですから、母的にはものすごく深刻、かつ、がけっぷちの状態だったのです。
ホームページにも紹介させていただいておりますが、私は彼がいなかったら、食事の勉強を深く行ったり、
家庭でできるヘルスケアを学んだり、学術的情報から情報収集しようと真剣になることもなかったと思います。
ただなんとなくたまに作る手作りごはんを楽しんでいたんだろうな・・・
食事のちから
体のちから
心のちから
そんなものに目をむけることもなかったかもしれません。
さぁ、本題です。
『本当に、ペットのアトピーやアレルギーは体質で、諦める、もしくは薬、療法食、スキンケアでコントロールするしかないのかな?』
そんなことはありません。
こう断言できるのは、【結果】をたくさんみてきたからです。
もちろん、生き物ですから100%はありません。
ですが、少なくとも、私が拝見するかぎりでは、やる事をやれば結果はついてくる。そんな体験ばかりです。
逆に望む結果(皮膚トラブルの悩みから解放される)を得られていないケースでは、どんな事をしているのかな?
それは私が昔一生懸命していた事です。
↓↓↓↓↓↓
●療法食を色々試してみた→うちの場合は全部アウト。今思えばかいくんに療法食で意味がなかったのはあたりまえだった
●オーガニックペットフードをあげてみた→気持ち調子がいい気がしたがなんだか違うと感じた
●シャンプー剤・温度・洗い方にこだわった→そもそもシャンプー剤にこだわらないといけない状態だという事に疑問を抱く。
●皮膚の保湿や殺菌を頑張った→もちろん、なにもしないより断然いい感じ。でも、これ、一般の飼い主さsんだったらサロンにこんなに頻繁に連れて行ってたくさんお金かかるよな・・・・とか思ったり、やはり、何かちがうと感じる
●ペットフードに、ハーブやサプリなどに有効だと思われるようなものを入れてみた。
●免疫力を高めることに必死になっていた
それでも、寄生虫の刺激から解放されたからここまで治ったんだろうな・・・・・という程度の改善しかみられなかった。
でも、こうやって努力されて、悩んで来られるご家族の方にたくさんお会いします。
私が過去、悩んでいた事と同じ事を悩んでいらっしゃる。
私の場合は、身近にこのような事を相談できる方がいなかったので、かなり遠回りしてしまいました。
ですが、ご相談に来られた方に、私の体験談を話し、
今見落としてしまっていることをお伝えし、
あとどのようにするかは選んでいただき、
実践されるのを見守らせていただきます。
すると・・・・
数ヶ月後には必ずなにかしらの変化がついてくるんです。
考えてみれば当たり前ですね。物事にはこのような原理原則があるのだから。
↓↓↓↓
今やっている事をやる→今得ている結果
今やっている事と別の事をやる→今まで得ていた結果と別の結果
でも、Alegriasに足を運んでくださるお客様の多くが、既にこんな事に疑問をもち、たずねてくれる
●薬を飲み続けるって、それ、抑えてるだけしょ?治してるのかな?
●フードの種類を変えたらいいって。。。。なんデモ食べべられる方が本当に健康なんじゃないの?
●一年シャンプーしなくっても平気なお隣さんのお庭にいる子と、1週間でベタベタになるうちの子の違いってなに?
あ~、わかります!!私もそんなこと思ってました!となるわけですよ。
ですから、話が早かったりします。
みなさん、色々考えてらっしゃるので。
そこで、まず、はじめていただくのが【手作りごはん】です。
そう、わたしがかいくんにやってきたように。
手作りごはんで皮膚トラブルが改善するんです~♪と言っているわけではないということをご理解くださいね。
まず
そこを変えてみるというのはいかがですか?
というお話です。
表面的に見えている皮膚にトラブルがあるからと、
飲み薬をずっと続けるのは嫌だからと、
皮膚のスキンケアばかりに気をとられたり、いいサプリメント等にお金をかけたりしていても、今の現状を得ることに成功しているのだということに気付いたのなら、方法を変えてみるというのもありだと思うのです。
もちろん、このように思う方には、Alegriasのサービスは必要ないとおもいます
↓↓↓↓
●スキンケアや温泉などしていたら、皮膚の状態もいい状態をキープできるので満足している
●頻繁にシャンプーしていれば、皮膚の状態もいい状態をキープできるので満足している
●アレルギー用の療法食や、除去食をすればいい状態をキープできるので満足している
●投薬をしていれば、痒みや症状がコントロールできるので満足している
いい、悪いではありません。
何を求めているか、現状をどう捉えているかの違いです。
もしも、愛犬・愛猫(ペット)の皮膚のトラブル(痒み・べたつき・脱毛・湿疹)に悩み、
努力しているのに求める結果がついてきていないのであれば、
視点を変えてみるというのもありなのかな。
というお話です。
写真は我が家のかいぼうの変化の様子です。歳を重ねるごとに若返っていく彼。
私の人生に大きな変化とチャンスと希望と元気を与えてくれたかい。
体のちから、こころのちから、生命の神秘をたくさん教えてくれた。
今も私の中に大きな存在で生き続けています。


●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
☆須崎動物病院大分移動式診療の予約申し込みは直接お願い致します。当日Alegriasは、須崎動物病院患者様への貸切状態となります事を、ご理解・ご協力お願い申し上げます。
須崎動物病院Webページ・予約申込はコチラ→http://www.susaki.com/
☆ペット食育協会®認定 平岡ともこの監修する
ペットの手作りごはんAlegriasfoodについて・ご購入はコチラから→http://alegriasdog.com/alegrias_food/
☆歯磨きや、犬猫のごはん、おうちケア、色々な困ったは学びで解決してみよう→http://alegriasdog.com/schedule/
☆大分市の心と体に負担をかけないトリミングは予約制です→http://alegriasdog.com/trimming/
☆お誕生日はとても大切で特別な日。手作りの食事のようなデコレーションケーキでお祝いを→http://alegriasdog.com/organic/
☆食事のこと、色々なこと、個別の相談も賜ります。お問い合わせください。
☆ 体の不調の根本原因を探る ペットの原因療法についてはこちら→https://www.facebook.com/pet.causal.therapy/
☆大切な家族のペットホテルを大分市でお探しの方へケージフリーのペットホテルお預かり→http://alegriasdog.com/corazon/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 味がついているごはんはペットの体に悪い?
- 手作り食をしていると、災害時にペットフードを食べないから困る?
- ペットのアトピーは体質で本当に治らないのか?
- 愛犬・愛猫の『咳』に対する解決方法②
- 愛犬・愛猫の『咳』に対する2つの解決方法
スポンサーサイト