fc2ブログ

記事一覧

『愛犬のトレーニングをしていただけるんですか?』

『愛犬のトレーニングをしていただけるんですか?』というご質問におこたえします。


Alegriasは訓練所ではございません。
そして、わたくしもドッグトレーナーではございません。
したがって、俗にいうトレーニング(しつけ)は行いません。


というのが答えです。


ただ、以下の事はします。


●トリミングが平気になるために必要なトレーニング、アプローチ
●Alegriasでのホテルが平気で快適に過ごせるためのアプローチとそのサポート
●口内ケア、おうちでのお手入れに必要なアプローチとそのサポート


これらの事は行います^^


それが、必然的に、こんな事に繋がることだってあります。


以下はよくいただくお言葉です。

●アレグリアスでのホテルのために慣らしデイサービスをしていたら、うちの子が犬に対して吠えずにコミュニケーションがとれるようになりました。
●トリミングが大変苦手なのでトリミングのトレーニングに通っていたら、家で触らせてくれなかったところを触らせてくれるようにな
り、リードがつけれるようになりました。
●人に吠えたり噛み付こうとしたりするし、お留守番も多いので、毎週デイサービスをお願いしていたら、来客にあまり吠えなくなりました。





そして、個体や飼い主さんの状況によっては、トレーナーさんをご紹介させていただくこともあります。

Alegriasが一番長けているのはヘルスケアサポートの面です。
それは、私自身がそこに一番重きをおいているからです。


しかし、犬と人間が暮らしていく中で、やはり犬という別の種の生き物のことがわからなくて悩むこともたくさんあると思います。
それが、『健康管理』に影響することだってあるからです。


もちろん、手入れや口の中を触るなどの行為は絶対させてもらえるのがいいに決まっています。
命が関わってきますからね。


でも、他のことは、どうだろう?
私自身は、『最低限』解りあえいて、心も体も傷つけあわないレベルにいれば問題ないと感じています。


例えば・・・・うちの風子さん
我が家にきて1年が経ちます。




かなり体内はぼろぼろの状態でやってきて、
医療費もごっそりかかった風子さんです。w

私は風子にこのような事を求めます。

●人に攻撃しない
●生きてほしい
●自分をさらけ出してほしい
●楽しくいてほしい


だから、口内ケアや体のすみずみは触らせてほしい。
いざ命がかかってとなれば、『嫌だなんて言わせない!私に手入れさせて!』となるわけですから、普段からその練習はしたいです。
抱っこもさせてほしい。


逆にこんなことはどうでもいいです。

●テーブルの上のものをとろうと頑張る
●おしっこうんこを失敗しちゃう
●風子って呼んでも気が向いたときしか来ない


私は、

風子の心と体に元気でいてほしい

でも、仕事もしているし、人間のこどもにも手をとられる。

だから、優先事項を決めて、やりたいと思う事をやる。



口内ケアや、快適に過ごすための体のお手入れができること
お散歩
風子の心と体をつくる食事をつくり、たべてもらうこと
風子の心と繋がる時間
風子が他人を毛嫌いしないでいれるような工夫と時間づくり

これらを大切にしています^^


だから、おしっこする場所覚えてくれなくてもいい
きれいに掃除して、ばっちり殺菌すればいいんだから♪
たまに犬見て突進するのもぼちぼちでいい
そういうところに連れて行かないし、今は風子はスタッフルームの番人になってるんだから
テーブルの上のものを食べるのもどうでもいい
こちらが気をつければいいんだから

私はこんな感じで捉えて、風子との暮らしを楽しんでいます^^
それに、元々こんな↑考えを持っています。




ですので、共に暮らしていくうえで最低限必要なこと(←飼い主さん本人と犬にとって)を見極め
慣らす必要や、改善する必要があるのなら、


トレーナーさんや、その他プロフェッショナルに相談し、努力するといいかもしれませんね。



もちろん、風子も最初の半年間は、攻撃性ととられる風子の行動や、人間嫌い、心の開放のブロックをはずすことに私も専念しましたし^^♪



話はそれましたが、このような想いがあることから
『しつけ』にはそんなに重要性を感じていません。


ただ、生きていくうえで、住処、健康、心への大きな負担があるようであれば、それは真剣に取り組むべきだと考えます。



他は、ぼちぼちでいいかな~。。。。。


なんでも平気!!な犬育て

これが大切だと思います^^







●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎







須崎動物病院大分移動式診療の予約申し込みは直接お願い致します。当日Alegriasは、須崎動物病院患者様への貸切状態となります事を、ご理解・ご協力お願い申し上げます。



須崎動物病院Webページ・予約申込はコチラ→http://www.susaki.com/







☆ペット食育協会®認定  平岡ともこの監修する



ペットの手作りごはんAlegriasfoodについて・ご購入はコチラから→http://alegriasdog.com/alegrias_food/







☆歯磨きや、犬猫のごはん、おうちケア、色々な困ったは学びで解決してみよう→http://alegriasdog.com/schedule/







☆大分市の心と体に負担をかけないトリミングは予約制です→http://alegriasdog.com/trimming/



☆お誕生日はとても大切で特別な日。手作りの食事のようなデコレーションケーキでお祝いを→http://alegriasdog.com/organic/



☆食事のこと、色々なこと、個別の相談も賜ります。お問い合わせください。



☆ 体の不調の根本原因を探る ペットの原因療法についてはこちら→https://www.facebook.com/pet.causal.therapy/







☆大切な家族のペットホテルを大分市でお探しの方へケージフリーのペットホテルお預かり→http://alegriasdog.com/corazon/







------------------------------------------------------------------------------------------------------------






関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

メルマガ登録

if ( !CheckField555771("fldlastname", frm) ) { alert("\u304A\u540D\u524D をご記入ください。"); return false; } return true; }
メルマガ登録       フォームです☆^^☆
お得な情報や、セミナー情報、ペットと楽しく暮らすためのマメ知識を送信します♪たま~に手作り食レシピも♪
Email *
市区町村 *
お名前 *
* 必須項目
Powered by Benchmark Email

プロフィール

てんちょう

Author:てんちょう

最新記事

カウンター☆

最新トラックバック