fc2ブログ

記事一覧

夏に体調が悪くなる?





おはようございます^^


だんだんと涼しくなってまいりましたね

寝心地も良くなり、朝晩は肌寒いとさえ感じるようになりました♪

さて、今日はよくあるお悩みについて少しだけお答えします!!
なぜ少しだけか?
お話する際は、、その飼い主様の環境や状態により、みんなに違うアドバイスが必要になるからです。



でも、今からはこれは私の考えだよ~♪という事を書くので、少しだけ♪



よくご相談を受けるものの一つとして、
『夏場は愛犬の体調が悪くなるんです。』
『うちの猫、夏場は目のまわりが赤くなるんです。』
『うちの犬、夏場は皮膚病が悪化するんです。』

このようなお悩みは、ほぼ毎日耳にします@@


でも、てんちょうがみなさんにお伝えする時に一言目に出る言葉は・・・


それは、夏は暑いからですね~><・・・・・!!!!です!!!!


みなさんその時は
『そんなんあたりまえじゃねーか!!!世間話してんじゃないんだよ!困ってるのよ><!!』
と思われる事と思います(笑)



それでも、『夏の温度の高さ』これが大きく関わっているのが事実です。
それは必然であり、そして悪い事ではないのです。

ペットが耳が痒くなったり
ペットが皮膚に湿疹ができたり
ペットが皮膚を痒がる
ペットがお腹を壊したり
ペットが膀胱炎になったり・・・・・
ペットが胃液を吐く・・・・


これらの不快な症状が頻繁に出る夏。温度。

愛してやまない私達飼い主としては心配になってあたりまえなのです。


でも、『悪い事ではない』『悪化したわけではない』という事をお話させていただきます。
この私の考えを直接お話する時には、そのしくみを理解し、じゃぁ私達はどうすればいいのか?
をきちんとお伝えすることで、不安だけを残すことの無いように一人ひとりの環境・状況に合わせて
お話させていただきます^^

今出ている症状は消してもいいものなのかな?
その出ている症状は、『体が元に戻ろうとしている必要な反応』かもしれません♪
それは、私達が『生きるために食事をする』くらいに当たり前のことなのかもしれません^^





ケースバイケースではありますが、このような不快な症状を起こす体のしくみの一つを
こちらメルマガで配信しています。
ご登録後、定期的にこのようなご質問に対するてんちょうの考えをお話します☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




これを理解すると、些細な事では動じずに、今この子には何が必要なのかな?という事を落ち着いて考え、行動できるようになるという自分にもペットと呼ばれる彼らにも素敵な生活が送れるようになります♪


一人一人へのアドバイスは、店頭で行っております個別相談へお申し込みください☆
詳細はお電話にてお問い合わせお願いいたします。






大分市 トリミング ペット用馬肉販売 手作り食 犬猫 ハミガキ
Alegriasdog-アレグリアスドッグ-

↑↑↑↑↑↑
※馬肉・須崎動物病院サプリメント等はコチラのページよりご購入いただけます


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

メルマガ登録

if ( !CheckField555771("fldlastname", frm) ) { alert("\u304A\u540D\u524D をご記入ください。"); return false; } return true; }
メルマガ登録       フォームです☆^^☆
お得な情報や、セミナー情報、ペットと楽しく暮らすためのマメ知識を送信します♪たま~に手作り食レシピも♪
Email *
市区町村 *
お名前 *
* 必須項目
Powered by Benchmark Email

プロフィール

てんちょう

Author:てんちょう

最新記事

カウンター☆

最新トラックバック

このページのトップへ