ペットの手作り食・体調不良の不安解消の役目
- 2015/08/25
- 07:23

8月22日、23日と
須崎動物病院 須崎恭彦先生による ペットの食事・原因療法についてのセミナー、
そして大分移動式診療と、食事や体調不良・病気に悩む飼い主様とその家族である犬猫にとって
とても意味のある充実した日となったのではないでしょうか。
須崎動物病院 須崎恭彦先生による ペットの食事・原因療法についてのセミナー、
そして大分移動式診療と、食事や体調不良・病気に悩む飼い主様とその家族である犬猫にとって
とても意味のある充実した日となったのではないでしょうか。
ここ大分県には情報が少なく、また、関西・関東地域に比べるとその確実性にも疑問がある
つまり格差が大きいと感じています。
私自身は学び、理解し、伝える事により、日々携わらせていただく方々が
元気に笑顔になってくれる事が嬉しいため学びにいく機会は度々あります。
しかし、学べば学ぶほどにここ大分県で常識として伝わっている事と
関東地域での情報の違いにびっくりしてばかりです。
私をご存知の方はわかるかもしれませんが、それを見て見ぬふりができないのです。
このような事はトリミング・食事・医療行為、全てで起きている。
そして、飼い主さんも薄々感じているのではないかな・・・?とも思います。
例えば、インターネットや書籍等で勉強しているつもりが・・・・・
あれやこれやと情報が錯乱している状態になっていませんか?
もちろん、これは私にも言える事であります。
実際に私も数年前まではみなさんと同じように錯乱していたのです。
しかし、ここ一年間、私は今までの経験や体験から、
ふりまわされる事なく、笑顔で自信をもって発信できるようになりました。
それでも、獣医師ではない私には到底できない『病気の知識』『医学』
『経験から得たもの』etc・・・・・
このような私には無い多くのものを持ち合わせた須崎獣医師により、
『悩み・不安』を抱えた飼い主さんが笑顔になっていくのを目の当たりにしました。
しかもたったの数時間で、私が食育で行き詰っていた色々な事を色々な意味で解消してしまうのです。
初日セミナーではみなさんがホッと一安心して笑顔で帰られ、診療ではさらに足取り軽く帰られる。
こんな光景を見たら、私にはもう立ち止まる理由はありません。
私の役目を再確認いたしました。
私は、飼い主さんに『本当はこう。』『こうでなければならない。』
そう押し付けるのでは無く、不必要に不安を煽るわけでも無く
その人の環境や状況に合わせ、アドバイスできるようになりたい!!!
そう思い続けて学んできた事で、こんな私を信じ、頼りにしてくれるみんなを笑顔に元気に導きたい!!
そう思っております。
そのために、引き続き謙虚に学び、常に『違う視点』『新しい視点』を柔軟に受け入れ、
『今』必要としている方のお役に立てるよう精進させていただきたいと思っています

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます☆★☆
みなさんの、ペットの食事や体調管理のお悩みに少しでもお役に立てるならば・・・・・
との思いから、不定期ですがメールマガジンを配布しております。
<
大分市 トリミング ペット用馬肉販売 手作り食 犬猫 ハミガキ
Alegriasdog-アレグリアスドッグ-
- 関連記事
-
- 犬猫の下痢は悪い事なのでしょうか?
- 夏に体調が悪くなる?
- ペットの手作り食・体調不良の不安解消の役目
- みなさんに伝えたいこと
- 嘔吐・下痢について
スポンサーサイト