fc2ブログ

記事一覧

ブログについて☆

みなさんこんにちは^^


最近わんこ写真が出てこないのね~とのご意見を店頭でいただきました^^

みなさんが楽しみにしてみていてくださるのがとても嬉しい限りです!


さて、わんこ写真ですが・・・・


せっかくブログを見てくださっているのだから役立つ知識をわかりやすく的確に伝えよう!!!
と、思い始めました。

な・の・で!

わんこ写真もちょいちょい入れていくつもりではおりますが
ちょいと文章だらけのブログになる予定です。




みなさまがスーパー飼い主さんになれるよう、私も日々正確な情報を正確に伝えていこうと思います!




インターネットが盛んな昨今、情報の信憑性が曖昧になっているように思います。

『伝言ゲーム』というゲームがあるように、出始めたばかりの情報と最後の情報とでは意味が変わってくるのも仕方がないではないでしょうか。
私だって自分のものにした知識を100%正確に伝えられているのか、情報を100%正しく知識として吸収できているのかどうか・・・。わかったものではありません。


例えば、、、、

Aさんが『犬や猫にはにぼしを与えるとマグネシウムが要因になり、尿路疾患をひきおこすことがある』
と言った場合。※マグネシウムが原因で尿路疾患になることはありません。

それを聞いたBさんが『にぼしを与えると尿路疾患になるんだ!!』
と解釈してしまった。

BさんがCさんに『犬猫ににぼしをあげると悪いんですって!』と言った。


すると、Cさんは『にぼしは食べさせてはいけない食品』として認識してしまいますよね。


こういった現象がネット上でもおこっているのではないでしょうか?
となると、ネットで検索をかけて学んだ情報の信憑性について本当に悩むところです・・・。



何度も言いますがにぼしが原因で尿路疾患を引き起こすことはありません!!
犬猫とにぼしについてはまたお話するとして・・・


こういった情報・知識の誤伝達を防ぐためにも
正確な知識を得られる場所で学び、正確に伝えたいと思っています!


1.jpg






関連記事
スポンサーサイト



コメント

感謝~(*´ω`*)

先ほどは忙しい中、相談のってくれてありがとぅございましたー!!
こんなお店を目指していきたい…っと胸膨らみご迷惑とは思いましたが電話させてもらいました。
あたたかい対応に感謝感謝です(T^T)

阿部kaori様

お電話ありがとうございます^^
わたしなどで何かお役に立てるのならば光栄です。
楽しみですね^^

あと、facebookなどはされていませんか?
うちのfacebookページのほうにコメントいただけると、そのままお返事ができますし、個人的にメッセージをすることも可能です
なかなかゆっくりお話する時間がとれませんが、また何かありましたらそちらにメッセージいただけますとお話しやすいかもしれません。

コメントの投稿

非公開コメント

メルマガ登録

if ( !CheckField555771("fldlastname", frm) ) { alert("\u304A\u540D\u524D をご記入ください。"); return false; } return true; }
メルマガ登録       フォームです☆^^☆
お得な情報や、セミナー情報、ペットと楽しく暮らすためのマメ知識を送信します♪たま~に手作り食レシピも♪
Email *
市区町村 *
お名前 *
* 必須項目
Powered by Benchmark Email

プロフィール

てんちょう

Author:てんちょう

最新記事

カウンター☆

最新トラックバック