fc2ブログ

記事一覧

フードについて

粗悪なフードの怖さというのは昔から感じ、発信してきたけれど。

じゃあどう選べばいいのか

オススメのものはあるのか

なんてところになると、『ここらへんのフードなら、まあなんとか安心かもしれない』というレベルでしかオススメすることができませんでした。

発ガン性物質の使用の有無、タンパク源の種類、使用されている食品の形状、添加ビタミンの種類そこらへんでしか判断が出来なかったから。
だから、基本的にフードはおいていなかったしご相談があればお話しして…という風にすすめてきました。

だって表記に嘘があるかなんてもはや私にはわからないからです。
だから私は自分はその安全性の面でも手作り食を食べさせたい。

そう思って家族には手作り食を食べさせ、みなさんにも情報として提案発信してきました。


でも、それでも、やはりフードはやめられない!という方もいらっしゃいますし私もフードは使います。

私の場合基本的にフードは使っても少量なので私の見た感じ安全であろうフードを与えてきたわけですが、フードメインで食べてる子のフード選びを一緒にできたらいいなと思います。


食についての勉強はしてきたけれど、フードについての勉強の深さが浅かったので、信頼できるフードに出会うこともなく今までやってきたわけですが、運よく勉強の機会をもらい『知るべきこと』を知りました。


大体今まで思ってた事ではあったのですが、実際映像で見るのはまたわけがちがい、衝撃的で本当に本当に今まで以上に怖くなりました。聞くと見るとでは違うんですねえ。


粗悪なフードは『食事』ではない

粗悪なフードは『廃棄物の塊』

粗悪なフードは『有害だ』というのが個人的な感想です。

わかってたんですけどね、再確認して更に怖くなって今一度発信するべきだと思いました。

フードが悪いんではないです
粗悪なフードが悪いんです

高い=いい
ではないことも考えるところです。消費者が判断しにくくなってるってところが恐ろしいですね。

昨日は、約7時間ずっとフードについての勉強をしてきたわけですが、得たモノはとても大きかったです。

みなさんにこの情報をシェアしたいと思いました。

文字にして表すことのできるものではないので、またいつもどうりぺらぺら喋ろうと思います。



物言わぬ彼らの食事を決めるのは私達です。私達人間の食の安全性も危うい今、彼らの食事の現状はもっと悲惨であるということだけ頭に入れておいておくべきだと思いました。

フードが悪いんではない
粗悪なフードが悪いんです

どうしてもフードを食べるのであれば、信頼できるフードを探すための発信をしていきたいと思います。

私もフードを全くあげないなんてできませんから、、、


でも、ちょっとでも。
ちょっとだけでいいから、自然界にある普通の食材だけで作られた『食事』を食べさせてあげることも考えてみて欲しいなと改めて思いました。

バランスも大切です
だからフードも必要なのかもしれません

バランスでは得られないものもあります
だから手作り食、自然食も必要だと思います


提案発信していくので、判断材料として使っていただけるといいかと思います。


食事は命の源です。
もの言わぬ彼らの健康は私達飼い主にかかっています。
みなさんの選択肢が増えるよう、常に勉強していきたいと思います。人の世界よりも遅れている犬猫の世界、その中でさらに遅れるのは嫌なのでアンテナをはり、私は成長していかなければなりません。


みなさんの大切な家族
わたしの大切な家族が
Alegrias-喜んで-くれることを願って
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

メルマガ登録

if ( !CheckField555771("fldlastname", frm) ) { alert("\u304A\u540D\u524D をご記入ください。"); return false; } return true; }
メルマガ登録       フォームです☆^^☆
お得な情報や、セミナー情報、ペットと楽しく暮らすためのマメ知識を送信します♪たま~に手作り食レシピも♪
Email *
市区町村 *
お名前 *
* 必須項目
Powered by Benchmark Email

プロフィール

てんちょう

Author:てんちょう

最新記事

カウンター☆

最新トラックバック