fc2ブログ

記事一覧

手作り犬ごはん

犬には肉!!!!


だって彼らは肉食ですから


犬には生肉!!

だって彼らは火を使えませんから



犬の体は生肉を最高のたんぱく源として、一番効率良く消化吸収することができます。
ただし、食肉全部を生肉で食べることはできません。鶏肉牛肉豚肉などは危険です。

虫が懸念される、または成長促進剤(主に人用として加工されている食肉全般)が懸念されるからです。


生肉を与える際は、それ用のものを知識ある人間のもと与えてください☆


今晩の3わんこの手作り食はコチラ!!

1 (690)



材料
(加熱)
にんじん
しめじ
しいたけ
さつまいも
ブロッコリー芯
はくさい
ほうれんそう(あく抜きしたもの)
麦ごはん


(生)
馬肉赤味コロコロカット
馬肉内臓コロコロミックス
きなこ
ドライネトル
ドライウコン
かるしうむのさぷりめんと
亜麻仁油




作り方


野菜類はみじんぎりにする
ほうれん草は一度したゆでをする
鍋で煮る
ごはんを投入野菜おじやを作る


人肌にさめたら生のものをトッピングする


完成





たんぱく源100g(5kgの成犬最低100gです。肉食なのでたんぱく質は少々多くてもOKです)
おじやは肉の約1.5~2倍の量(体積)
※おじやにした状態でこの体積です。通常の白ゴハンの場合はそこまではありません。
基本的に白ご飯:野菜類:肉類が1:1:1で考えていただければOKですが
量や割合は日常の様子や体型や年齢生活スタイルで変更してあげてください。
基本的に、肉が主役と思ってください。特に太り気味の子は、ごはんの量を少量にすることがポイントです
犬にとって重要なカルシウムとリンの比率は1.2:1
リンは肉に多く含まれますので、この肉の量であれば大体6gの『かるしうむのさぷりめんと』を入れてください。
水溶性のため、一日に二回くらいに分けて与えるとより良いかと思われます。











いつもありがとうございます☆

またのお越しを心よりお待ちしております



Facebookページに、いいね!で炭酸泉温浴半額orトリミング料金500円オフクーポンぷれぜんと☆

コチラです
  ↓


アレグリアスドッグ Facebookページはこちら





アレグリアスドッグのホームページです
↑ホームページです

てんちょうの犬・猫に対する思い

食事の大切さ・レシピ・馬肉の説明も載っています。

是非ごらんください。





ペット用 馬肉 販売 犬・猫おやつグッズ販売  トリミングサロン  ペットホテル 犬手作り食 猫手作り食
 推奨店

Alegriasdog~アレグリアスドッグ~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

メルマガ登録

if ( !CheckField555771("fldlastname", frm) ) { alert("\u304A\u540D\u524D をご記入ください。"); return false; } return true; }
メルマガ登録       フォームです☆^^☆
お得な情報や、セミナー情報、ペットと楽しく暮らすためのマメ知識を送信します♪たま~に手作り食レシピも♪
Email *
市区町村 *
お名前 *
* 必須項目
Powered by Benchmark Email

プロフィール

てんちょう

Author:てんちょう

最新記事

カウンター☆

最新トラックバック