職業講話
- 2014/02/04
- 22:33
今日は、午前中で仕事を終わらせていただき午後から城南中学校へ職業講話をさせて頂きに行ってきました☆
校長室で校長先生とご挨拶をさせていただいた後、とても懐かしい声で『平岡さん!』と・・・
なんとなんと私が中学生だったときにとても大好きだった先生にお会いすることができました^^お陰で、緊張もほぐれ、約45分くらいでしょうか?中学生にトリミングサロンについて、アレグリアスドッグについて、自営業について・・・
とてもリラックスした状態でお話をさせていただきました^^♪
今回こういう機会を頂いたお陰で自分の事を見つめ直すきっかけをいただきました。
私がここ、アレグリアスドッグにいる経緯
アレグリアスドッグをはじめよう!と気合を入れてはじめたばかりの時のアツすぎるほどの思い
(今の方が、というか日々その思いはデカくアツくなっていっておりますが(笑))
そして本当にこの仕事をさせてもらえることの楽しさ
楽しいと感じさせていただいている有難さ。
(本当に、思いやり溢れる素敵なお客様に支えられて、頑張れているんだ!!と実感しました)
おしゃれはついで。トリミングの本当の意味は健康のため!!であるという事を忘れる事無く、わたしのやりたいように仕事をさせてもらっている事がいかに有難いことなのかということの再確認。
(わたしの変なこだわりに嫌な顔せずふりまわされてくれている(笑)お客様に感謝・・・><)
こうやって人に自分の事30分間もお話させていただくという事はありませんので、私にとっては自分が置かれている環境や、こんなに自分に合っている仕事はないもんだ(笑)と子供達に喋りながら実感させてもらいました^^
私が中学生の時は、友達に消しゴムを投げて先生に怒られていた事と、居眠りばかりしていたこと、バレーボールにあけくれていた記憶しかないのですが、、、、(今思えば私はヒドイ生徒でした(ー▽ー))
今時の中学生はしっかりと私の話を聞いてくれて、反応もしてくれた事にびっくり(( °ω° ))!
質問もたくさんしてくれて、トリマー、グルーマーという職業にこんなに興味を持っていてくれているということに頼もしさを感じ、嬉しくなっちゃいました^^!
今日は、わたしのように犬や猫に携わる人間はもちろんのこと、目を瞑ってはいけない『犬猫の殺処分について』少しだけお話をさせていただきました。
職業のお話とは直接関係がない!
と言われてしまえばそうなのですが、担当の先生は命に触れる仕事ということもあり快く承諾していただきました。
今の現状や、私の考える打開策などを少しだけお話させていただきましたが、ペット関係の仕事に就きたいと考えている子達が聞いてくれていたこともあり、みんな驚きも隠せない感じではありましたがとても真剣に聞いてくれていました。
この子達が、大人になった時、そしてこのペット業界に入ってきたとき、
私が話した事がこの子達の何かの役に立てれば・・・
そして、殺処分の現状が少しでも変われば・・・・
そう思っています
今日はとてもいい経験をさせていただきました。
優しい先生方にも感謝感謝です^^
校長室で校長先生とご挨拶をさせていただいた後、とても懐かしい声で『平岡さん!』と・・・
なんとなんと私が中学生だったときにとても大好きだった先生にお会いすることができました^^お陰で、緊張もほぐれ、約45分くらいでしょうか?中学生にトリミングサロンについて、アレグリアスドッグについて、自営業について・・・
とてもリラックスした状態でお話をさせていただきました^^♪
今回こういう機会を頂いたお陰で自分の事を見つめ直すきっかけをいただきました。
私がここ、アレグリアスドッグにいる経緯
アレグリアスドッグをはじめよう!と気合を入れてはじめたばかりの時のアツすぎるほどの思い
(今の方が、というか日々その思いはデカくアツくなっていっておりますが(笑))
そして本当にこの仕事をさせてもらえることの楽しさ
楽しいと感じさせていただいている有難さ。
(本当に、思いやり溢れる素敵なお客様に支えられて、頑張れているんだ!!と実感しました)
おしゃれはついで。トリミングの本当の意味は健康のため!!であるという事を忘れる事無く、わたしのやりたいように仕事をさせてもらっている事がいかに有難いことなのかということの再確認。
(わたしの変なこだわりに嫌な顔せずふりまわされてくれている(笑)お客様に感謝・・・><)
こうやって人に自分の事30分間もお話させていただくという事はありませんので、私にとっては自分が置かれている環境や、こんなに自分に合っている仕事はないもんだ(笑)と子供達に喋りながら実感させてもらいました^^
私が中学生の時は、友達に消しゴムを投げて先生に怒られていた事と、居眠りばかりしていたこと、バレーボールにあけくれていた記憶しかないのですが、、、、(今思えば私はヒドイ生徒でした(ー▽ー))
今時の中学生はしっかりと私の話を聞いてくれて、反応もしてくれた事にびっくり(( °ω° ))!
質問もたくさんしてくれて、トリマー、グルーマーという職業にこんなに興味を持っていてくれているということに頼もしさを感じ、嬉しくなっちゃいました^^!
今日は、わたしのように犬や猫に携わる人間はもちろんのこと、目を瞑ってはいけない『犬猫の殺処分について』少しだけお話をさせていただきました。
職業のお話とは直接関係がない!
と言われてしまえばそうなのですが、担当の先生は命に触れる仕事ということもあり快く承諾していただきました。
今の現状や、私の考える打開策などを少しだけお話させていただきましたが、ペット関係の仕事に就きたいと考えている子達が聞いてくれていたこともあり、みんな驚きも隠せない感じではありましたがとても真剣に聞いてくれていました。
この子達が、大人になった時、そしてこのペット業界に入ってきたとき、
私が話した事がこの子達の何かの役に立てれば・・・
そして、殺処分の現状が少しでも変われば・・・・
そう思っています

今日はとてもいい経験をさせていただきました。
優しい先生方にも感謝感謝です^^
- 関連記事
スポンサーサイト