fc2ブログ

記事一覧

ペットのお口ケアにこんな魔法のようなグッズが!?

『ペットのお口ケアにこんな魔法のグッズがある!?』突然ですが、あなたの歯磨き(虫歯・歯周病予防)に●舐めるだけでOK●飲むだけでOK●塗るだけでOK●食事に混ぜるだけでOKこんなペーストや水、粉末があったら・・・・・・『わーい♪すごーい♪』と、飛びつき、そのケア【だけ】で、『私のお口かんっぺき♪!!』と思いますか?そして、生涯、歯周病・虫歯知らずで暮らせそうですか?そもそも、そんなものがこの世にあったら...

続きを読む

半年間、お薬で改善しなかった犬の皮膚病が良い調子♪~原因療法~

人間の世界に、西洋医学以外のヘルスケアの選択肢があるように、ペットの世界にも西洋医学以外の【選択肢】というものがあります。何を選ぶかは、おいといて・・・・ここ大分県にも、【ペットの原因療法】という選択肢があります。原因療法とはなんだ?その問いに対して、見ていただいた方が明確なのでリンクを貼っておきます↓↓↓↓◎ペットの原因療法研究会https://www.facebook.com/pet.causal.therapy/?ref=nfもちろん、私も地元の...

続きを読む

以心伝心

以心伝心犬と人間の間では、このようなやりとりは当たり前に日常で繰り返されています。そう思いませんか?そして、これがあてはまるなと感じることの一つを書いてみました犬を、ペットホテルに預けるとき、トリミングに預けるとき、病院に預けるとき、心配で心配で仕方が無い・・・・・そんな飼い主さんの気持ちって、愛犬にはものすごく深く伝わっているんです。これは、今まで多数の飼い主さんとわんこを見てきた経験からと、思...

続きを読む

2/25『飼い主だからできること』ペットの歯磨きお勉強会

2/25開催『飼い主である私たちができること』犬の歯磨きを理解して、歯周病菌から愛犬を守る!お勉強会とにかく、この子のためならなんでも勉強する!という方から・・・・ハミガキに全く関心がない方、大切なのわかってるけど、わんこのハミガキで悩んでいる方。もしかしたら、体質改善でこの不調も少し改善するかもしれないな・・・・と感じている方。短い時間にはなりますが、この機会に、大切な家族の家庭でできる健康管理の方...

続きを読む

3/11はしつけ方教室、のこり2枠です

大切な家族共に生きていくパートナーどうせ、一緒に生きていくならば、『楽しく、快適に共に暮らしたい。』犬のしつけの目的はそれだけでいいのだと思います。困っている。飼い主さんが問題だと感じれば問題なわけであり、犬の問題行動に定義は無いのです。例えば、わたしは風子がオシッコの場所を間違う事が多くありますが、特に問題視しておりません。体に無害な殺菌アイテムがあり、掃除しやすい環境にしているからなんですけど...

続きを読む

メルマガ登録

if ( !CheckField555771("fldlastname", frm) ) { alert("\u304A\u540D\u524D をご記入ください。"); return false; } return true; }
メルマガ登録       フォームです☆^^☆
お得な情報や、セミナー情報、ペットと楽しく暮らすためのマメ知識を送信します♪たま~に手作り食レシピも♪
Email *
市区町村 *
お名前 *
* 必須項目
Powered by Benchmark Email

プロフィール

てんちょう

Author:てんちょう

最新記事

カウンター☆

最新トラックバック