ペットの歯周病が治ると○○が改善する
- 2016/03/19
- 08:37

『歯周病が治れば○○が改善する。』こんにちわんこ!!!今までにいたり、ご質問いただいた事や、飼い主様とたくさん話してきたことから悩んでいる方が多いと思う内容について、お話しています。もちろん、その過去の経験の中には自分がいます。自分が後悔したから、私は二度と同じ過ちを繰り返さないためにも、そして、私のまわりにいる子たちも心と体がAlegrias-よろこんで-いてもらうためにも、楽しく健康的に生きてい...
スタッフ募集中!!
- 2016/03/16
- 17:52

この度、移転が完了し、Alegriasへと生まれ変わった当店で、一緒に頑張ってくれる仲間を募集いたします!!『Alegrias』は、人間と動物と同じように生まれた命あるもの同士、共に生きていくために、心と体がAlegrias-よろこんで-くれる事を願い、アニマルライフを応援するお店です。特に、『病気に負けない体作り』のために、ご家庭で家族だからこそできる様々なヘルスケアのサポート。主に、犬猫の命の源である『食事』に...
イカを食べたからと言う理由で急性ビタミンB1欠乏症をおこす心配はご無用
- 2016/03/16
- 15:37

こんにゃちわんこ!!^^ 本日は前回の犬猫はイカを食べるとビタミンB1欠乏症をおこすのか?の、続きです。では、なぜ犬猫の体内のビタミンB1を、生のイカのビタミンB1分解酵素は分解できなのか? の流れから、『『イカを食べたからと言う理由で急性ビタミンB1欠乏症をおこす心配はご無用。』』とお答えしている 理由をお話していきたいと思います。 今日はじめてこの記事を見たという方は、『ペットにイカは不消化物...
犬猫はイカを食べるとビタミンB1欠乏症をおこすのか?
- 2016/03/03
- 07:39

みなさんおはようございます^^★ 本日のお話は、『イカは不消化物でペットのお腹に負担をかけるのか?』に続きまして イカを食べるとビタミンB1欠乏症をおこすから、食べてはいけないんでしょ?というお話をよくお聞きしますので、それについてお答えします^^ 一般的には犬猫に生のイカを食べさせるのは危険だと解釈されている事が多いように思えます。 ...
てんかん発作をおこさなくなった猫
- 2016/03/02
- 16:33
☆本日は須崎動物病院移動式診療です☆今日も晴天です!(^^)本日でAlegriasdogで行う移動式診療は4回目となりました。毎回思う事、飼い主さんの表情が1度目にお会いした時に比べ、どんどん明るくなっていっている!原因不明や、繰り返す嫌な症状、『治らない病気』と思い込んでいてそれでも諦めずに辿り着いた方々は『そうでなかった』事に気付くと前向きな気持ちになるようです。物事を多面的に捉える視点、生体の力強さ、『体は...